- | HOME |
ジャイアンツコーズウェー - イギリス 世界遺産 写真・壁紙集
- 2009/04/24(金) 19:00:02
「巨人による石道」とも言われる自然遺産です。柱状節理によって海岸沿いに六角柱の石柱が乱立(4万本とも)します。過去の火山活動の名残として日本でも見られる石柱群、ここでは70ha(対象エリア合計)というスケールを誇ります。
写真共有サイトFlickrを中心に、壁紙に利用可能な写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(4/24現在)をクリックで 写真掲載 の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで →拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- イギリス:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

謎と不思議の歩き方 世界遺産 迷宮の地図帳
北アイルランドのプロテスタント―歴史・紛争・アイデンティティ
エヴォラ歴史地区 - ポルトガル 世界遺産 壁紙・写真集
- 2009/04/17(金) 19:00:02
2世紀のローマ時代の遺跡をはじめ、建築様式も各時代を代表するものが残されているということで、時を積み重ねた名前通りの歴史地区のようです。「ストーンヘンジ」似のアルメンドレス環状列石という巨石遺跡が対象に含まれています。
写真共有サイトFlickrを中心に、壁紙に利用可能な写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(4/17現在)をクリックで 写真掲載 の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで →拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- ポルトガル:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

世界遺産 ポルトガル編(DVD) ◆20%OFF!
サンティアゴ・デ・コンポステーラ巡礼路 - 西&仏 世界遺産 写真集
- 2009/04/10(金) 19:00:02
枝分かれしている巡礼路は、ピレネー山脈を越えてスペインのプエンテ・ラ・レイナで合流します。ここからゴールのコンポステーラ大聖堂(ここも世界遺産)までは約800kmの道のりです。100km以上歩けば証明書が発行されるとの事。
写真共有サイトFlickrを中心に、壁紙に利用可能な写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(4/10現在)をクリックで 写真掲載 の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで →拡大します。 ~ Route of Santiago de Compostela ~
Conques コンク(下2枚) フランスで最も美しい村とも言われています。
目的地の大聖堂
<世界遺産 関連サイト> ---------------- スペイン:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
マラケシュ旧市街 - モロッコ 世界遺産 写真・壁紙集
- 2009/04/03(金) 19:00:02
ジブラルタル海峡を北に向えばスペイン、南がモロッコになります。交易都市として栄えた北アフリカ最大規模のマラケシュ旧市街は、建造物にも、街(メディナ)の路地を飾る伝統的な名産品にも、芸術的なイスラム文化が咲き誇り見所多しです。
写真共有サイトFlickr、旅行クチコミサイト フォートラベルから壁紙に利用可能な写真をセレクトしてご紹介します。”掲載ページへ”(4/3現在)をクリックで 写真掲載 の入り口ページへご案内します。 無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。 画像クリックで→拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- モロッコ:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
- | HOME |