- | HOME |
カカドゥ国立公園 - オーストラリア 世界遺産 写真・壁紙集
- 2010/08/27(金) 19:00:02
雨季と乾季がある豊かな自然、大昔のアボリジニの先住民が洞窟などに残した文化面の記憶、両方の要素を持った複合遺産です。岩絵はまさにスケルトンです。日本の四国に相当する広大な湿原が、多様な動植物を育んでいます。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(8/27現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで → 拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- オーストラリア:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

(KAWADE夢ムック―エコツアーと世界遺産の旅)
多文化国家の先住民―オーストラリア・アボリジニの現在
ロス・グラシアレス - アルゼンチン 世界遺産 写真・壁紙集
- 2010/08/20(金) 19:00:02
奥の方から氷河(氷壁)という名の青い群集が前へ前へと押し出され、最前線まで来れば最後はザッバーンと海中に崩れていく。ショー的な要素を持った清涼感のあるスポットです。近くのチリ国境には、フィッツ・ロイ山(3375m)が聳えます。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(8/20現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで → 拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- アルゼンチン:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

【送料無料】アルゼンチンを知るための54章
【送料無料】Google Earthでみる地球の歴史
ポトシ市街 - ボリビア 世界遺産 壁紙集
- 2010/08/13(金) 19:00:02
標高4000m以上に位置するポトシ。高山病無縁の人が16万人以上住んでることになる都市です。スペイン統治下で奴隷による銀の掘削が行われ、その富でコロニアル様式の町が整備されました。地下資源の可能性を今も探っているようです。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(8/13現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで → 拡大します。
<世界遺産 関連サイト> ---------------- ボリビア:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

ボリビアをカバーした地図の中では信頼度No.1!【ITMB ボリビア Bolivia】
エケコ人形15cm!3000円以上で送料無料!激安セール!エケコ人形 エケッコ人形 エケッコー人形 ...
B.J ・コンゴーニャス/セラ・ダ・カピバラ - ブラジル 世界遺産
- 2010/08/06(金) 19:00:02
聖堂前の12体の彫刻群が目を引くのが、「ボン・ジェズス・ド・コンゴーニャスの聖域」です。その芸術性の高さで登録されています。
セラ・ダ・カピバラは、6万年も遡るような先史時代の岩絵が残っているという、考古学上の注目地域です。
セラ・ダ・カピバラは、6万年も遡るような先史時代の岩絵が残っているという、考古学上の注目地域です。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(8/6現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで → 拡大します。
Serra da Capivara
<世界遺産 関連サイト> ---------------- ブラジル:渡航情報
● Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
● みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

世界遺産 ブラジル編 [DVD]
1001 世界の絶景
- | HOME |