オロモウツの聖三位一体柱 - チェコ 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2016/04/30(土) 12:00:02
古代ローマ帝国のカエサルが建設に関わったとも言われる歴史のある町オロモウツ、聖三位一体柱は17世紀に起こった30年戦争の終結を記念して40年かけて造られたバロック芸術の傑作とされるもので、高さ35m下部は礼拝堂になっています。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/30現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  チェコ:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
NHK世界遺産100 34 近世の建築
図説バロック [ 中島智章 ]
中欧世界遺産と歴史の旅 プロの添乗員と行く チェコ・オーストリア・ハンカリー (単行本・ムック) / 武村陽子/著
TOP»世界遺産»オロモウツの聖三位一体柱 - チェコ 世界遺産 写真・壁紙集

ブレーメンのマルクト広場 ローラント像 - ドイツ 世界遺産 写真集

  • 2016/04/23(土) 12:00:02
デンマークやオランダに近い北部のハンザ同盟都市ブレーメン、広場のローラント像は自治都市の市民の保護と権利の象徴です。ゴチック建築で有名な市庁舎の壁際にはブレーメン音楽隊の銅像、こちらは願いごとをする像として大人気です。
1_Bremer Ratskeller20s
 Bremen Marketplace  ”掲載ページへ”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/23現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ドイツ:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
キャンドル フレーム ヘッペンハイムの市庁舎[House of HEPPENHEIM(Germ…
/クリスマス・シアター 欧州4国・映像と音楽の旅
【新品】【本】心をそだてるこれだけは読んでおきたい世界の名作童話 決定版 ブレーメンの音楽隊 …
TOP»世界遺産»ブレーメンのマルクト広場 ローラント像 - ドイツ 世界遺産 写真集

サントル運河の4つのリフトと周辺 - ベルギー 世界遺産 写真集

  • 2016/04/16(土) 12:00:02
ベルギー西部の高低差が67mある2つの川のドックを連絡するために19世紀末から建造された4つの水力式リフト。当時最高の工学技術でドイツーフランスーオランダ間が水路で結ばれ、ベルギー国内の鉄鉱石など原料の輸送にも貢献しました。
1_Houdeng Aimeries Lift8s
 Canal du Centre  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/16現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ベルギー:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
ヨット「招福」のヨーロッパ紀行 川と運河で大陸縦断
世界ふれあい街歩き ベルギー ブリュッセル・ブルージュ [ (趣味/教養) ]
ベルギーの田舎町 [ 飯田辰彦 ]
TOP»世界遺産»サントル運河の4つのリフトと周辺 - ベルギー 世界遺産 写真集

ステウンス・クリント - デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2016/04/09(土) 12:00:02
東端のシェラン島に残る15km程の長さの断崖が、2014年自然遺産に登録されています。恐竜が絶滅したとされる地層の境界(K-T境界 6500万年前)が数cmの幅で確認できるようです。隕石衝突説はこの層のイリジウムの多さに起因します。
1_Stevns Klint39s
  Stevns Klint  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/9現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  デンマーク:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
デンマーク [ ダイヤモンド・ビッグ社 ]
ディスカバリーチャンネル 「なぜ?」に挑んだ科学の歴史100 進化学編 【DVD】
NHKスペシャル 恐竜絶滅 ほ乳類の戦い 前編 10P26Mar16
TOP»世界遺産»ステウンス・クリント - デンマーク 世界遺産 写真・壁紙集

ファールンの大銅山地域 - スウェーデン 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2016/04/02(土) 12:00:02
8~9世紀から始まった銅の産出が17世紀の全盛期には世界の3分の2を占めるという、文字通り大銅山としてヨーロッパの経済を支えました。外壁が赤銅の家屋が多いのは、銅を製錬する過程で生じる赤い粉(廃棄物)の再利用によるものです。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/2現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  スウェーデン:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
スウェーデンの世界遺産紀行 [ 宇野幹雄 ]
北欧
北欧が好き! フィンランド・スウェーデン・デンマーク・ノルウェーのすてきな町めぐり (地球の歩…
TOP»世界遺産»ファールンの大銅山地域 - スウェーデン 世界遺産 写真・壁紙集