カンタベリー大聖堂、教会、修道院 - イギリス 世界遺産 写真集

  • 2020/03/28(土) 12:00:02
ロンドンの南東80kmキリスト教布教の地にある大聖堂。11世紀にイギリス初のゴシック様式の聖堂として建造されて以降増改築が行われています。同時に世界遺産に登録された6世紀建造の聖マーティン教会はイギリス最古の教会とされます。
1_Canterbury Cathedral28s
   Canterbury  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 



  聖オーガスティン修道院

                               聖マーティン教会


 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  イギリス:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
ステンドグラス至宝の光 19世紀イギリスの名品 掛川市ステンドグラス美術館 [ 志田政人(1958-) ]
【国内盤ブルーレイ】 【ネコポス送料無料】感動の世界遺産 イギリス2【B2018/1/5発売】
ゴシックとは何か 大聖堂の精神史 (ちくま学芸文庫) [ 酒井健 ]
TOP»世界遺産»カンタベリー大聖堂、教会、修道院 - イギリス 世界遺産 写真集

ギマランイスの歴史地区 - ポルトガル 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/03/21(土) 12:00:02
北西部のポルトから約60km内陸部に位置するギマランイスは、初代国王.エンリケスの生誕地で、ポルトガル建国の地とされています。城や教会、修道院と共に1階が花崗岩、2階以上が木の枠組みで造られた特徴的な民家も残されています。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 








 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ポルトガル:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
【国内盤ブルーレイ】 【ネコポス送料無料】感動の世界遺産 ヨーロッパ3【B2017/12/1発売】
図説ポルトガルの歴史 (ふくろうの本) [ 金七紀男 ]
教会領長崎 イエズス会と日本 (講談社選書メチエ)[本/雑誌] / 安野眞幸/著
TOP»世界遺産»ギマランイスの歴史地区 - ポルトガル 世界遺産 写真・壁紙集

エルチェの椰子園 -スペイン 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/03/14(土) 12:00:02
南東部のバレンシア州エルチェの町にある1.44平方Kmの広大な椰子園。ナツメヤシは紀元前に北アフリカから持ち込まれたもので、8世紀以降ヨーロッパで唯一アラブ式の灌漑システムが用いられ、雨の少ない土地での育成に成功しています。
1_Elche Palmeral32s
 Palmeral of Elche  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  スペイン:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
世界遺産 スペイン編 2[DVD] / 趣味教養
アラブのなりわい生態系 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 石山俊/編 縄田浩志/編
【送料無料】 アラブのなりわい生態系 2 ナツメヤシ / 石山俊 【全集・双書】
TOP»世界遺産»エルチェの椰子園 -スペイン 世界遺産 写真・壁紙集

コースとセヴェンヌの地中海農牧業の景観 - フランス 世界遺産

  • 2020/03/07(土) 12:00:02
地中海からの風も届きそうなフランス南部、カルスト地形の高原や花崗岩の山岳地帯では、中世以前から羊の牧畜や、季節によって高地に移動させる移畜が行われてきたようです。羊の乳から生まれるロックフォール・チーズその発祥の地です。
 The Causses and the Cevennes, Mediterranean agro,
1_Causses29s.jpg
”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> --------------- フランス :渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
【あす楽】ロックフォール パピヨン プレミアム (ゴールドラベル) AOP 【300g】<フランス>
図説中世ヨーロッパの暮らし (ふくろうの本) [ 河原温 ]
名景世界遺産(自然遺産編) [ ピーピーエス通信社 ]
TOP»世界遺産»コースとセヴェンヌの地中海農牧業の景観 - フランス 世界遺産