ハノイのタンロン皇城の中心区域 - ベトナム 世界遺産 写真集

  • 2020/06/27(土) 12:00:02
首都ハノイにある遺跡でタンロンはハノイの旧称です。11~19世紀の歴代諸王朝の足跡が重なり合う場所であり、現在進行形で発掘作業が続いています。地下にはベトナム戦争時に置かれた軍司令部の跡も残り、歴史の証人のような側面も~。
1_Thang Long1s
  Thang Long  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ベトナム:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
龍・鳳凰と人類覚醒 ベトナム・ハロン湾(降龍)/タンロン遺跡(昇龍)の奇跡 [ 松久正 ]
ぶらりあるきベトナムの博物館 [ 中村浩(考古学) ]
3泊5日のハノイ旅ガイドBOOK [ 西澤 智子 ]
TOP»世界遺産»ハノイのタンロン皇城の中心区域 - ベトナム 世界遺産 写真集

チャンパサック県の文化的景観 ワット・プー - ラオス 世界遺産

  • 2020/06/20(土) 12:00:02
南北に細長いラオスの南部にある遺跡群で、10世紀頃から進出してきたクメール人によって、ヒンドゥー教寺院としてアンコールワットよりも早く建てられました。13世紀からタイ族が南下、占拠されるに及んで仏教寺院の色合いを強めたようです。
1_Vat Phou48s
Vat Phou Champasak  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 








 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ラオス:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
世界遺産 新たなる旅へ 第10巻 神の宿る大地 [DVD]
ゆったり流れる旅時間ラオスへ (旅のヒントBOOK) [ 中嶋友希 ]
ラオス観光公式ガイド
TOP»世界遺産»チャンパサック県の文化的景観 ワット・プー - ラオス 世界遺産

ジャイプルのジャンタル・マンタル - インド 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/06/13(土) 12:00:02
前衛建築の事例集のように見えるのは、18世紀に当時のムガール帝国の君主が建築した天体観測施設の数々です。インド北部の5か所に設置され、デリー北西部のジャイプルのものが最大規模、暦を作ったり天候予測に活用されたようです。
1_Jantar Mantar Jaipur5
 Jantar Mantar  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 



  New Delhi


 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  インド:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
三省堂書店オンデマンドまちごとパブリッシング まちごとインド 西インド002ジャイプル 〜ピンクの宮殿都市と「マハラジャ」【白地図つき】モノクロノートブック版
絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) タージ・マハル 墓廟 ムガル帝国 17世紀 インド 世界遺産 新世界七不思議 キャラクロ TJMH-001W2 (ワイド版 603mm×376mm) 建築用壁紙+耐候性塗料 インテリア
TOP»世界遺産»ジャイプルのジャンタル・マンタル - インド 世界遺産 写真・壁紙集

ニサのパルティア時代の城塞群 - トルクメニスタン 世界遺産

  • 2020/06/06(土) 12:00:02
南西部の首都アシガバート郊外にある遺跡で、紀元前3世紀に建国されたパルティア王国の城塞跡などが残っています。王国滅亡後も東西交易の要衝として栄えた時代の市街地跡も発見され、別時代の文化が層状に重なる遺丘をなしています。
1_Nisa Turkmenistan
 Fortresses of Nisa  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  トルクメニスタン:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
中央アジア・サマルカンドとシルクロードの国々 ウズベキスタン・カザフスタン・キルギス・トルクメニスタン・タジキスタン 2019〜2020年版 地球の歩き方 / 地球の歩き方 【全集・双書】
中央アジアの歴史と現在 草原の叡智 (アジア遊学 243) [ 松原正毅 ]
TOP»世界遺産»ニサのパルティア時代の城塞群 - トルクメニスタン 世界遺産