ガダメス - リビア 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2010/09/10(金) 19:00:02
砂漠の真珠とも謳われるリビアのオアシス都市。日干しレンガによる住居はトンネルのような通路でつながり、石灰が塗られた美しい白壁は吸湿性があり、居住性にも優れているようです。周りはサハラ砂漠が果てしなく広がります。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(9/10現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
  無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
          画像クリックで → 拡大します。









<世界遺産 関連サイト> ----------------  リビア:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル世界のスローハウス探検隊―日本・世界の「建築家なしの住宅」を巡る
リビア物語―世界遺産と大砂漠の旅
サハラ紀行
TOP»世界遺産»ガダメス - リビア 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

夏には、避暑に優れている旧市街に戻って暮らしているとのこと。
相当暑そうですね。

  • by   
  • 2010/09/11
  • | 編集

ふうてんの旅人さんへ

ここの6~8月の平均最高気温はなんと40℃前後。ただ同最低気温は22℃前後、降水量はほぼ0です。
今年の「25℃を下回らない」日本の夏は、かなり強烈です。
旧市街は水にも不自由するため、生活基盤は新市街のようですね。

  • by   
  • 2010/09/11
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する