古都セントジョージ ~バミューダ島 ~ - イギリス世界遺産 写真集

  • 2010/10/15(金) 19:00:02
スペインによって発見されていたバミューダ島。ここにイングランド植民者が漂着後 定住を始めたのをきっかけに1612年に建設した町。
17~19世紀に発展した街の景観を守る姿勢を早くから示して、繁栄の時代を今に伝えます。
St George harbourf11s-
 St George  ”掲載ページへ”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
”掲載ページへ”(10/15現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
   無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
         画像クリックで → 拡大します。









<世界遺産 関連サイト> ----------------  イギリス:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル【送料無料】〈図解〉「世界の七不思議」ミステリー
【送料無料】大西洋漂流76日間
J・レノン生誕70周年ということで "Real Love"。 彼の曲にBeatlesメンバー3人が加わり、往年のサウンドが復活。プラスしてこの曲は、何ともあったかいです。 YouTube
TOP»世界遺産»古都セントジョージ ~バミューダ島 ~ - イギリス世界遺産 写真集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

バミューダと聞くとバミューダトライアングル・魔の三角海域をおもいつきます。数々のフィクション小説や映画などが製作されていますよね。

  • by   
  • 2010/10/20
  • | 編集

ふうてんの旅人さんへ

全く同じ連想です。バミューダトライアングルを改めて確認すると、かなり大陸よりの限定された海域で 元々気象変化は激しいようです。
船や飛行機が・・。原因は諸説ありますが決め手に欠けるようで~ 
どこか矢追純一のUFOの話のようでとりとめがない、だから謎として生き続ける。そんな印象ですね。

  • by   
  • 2010/10/20
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する