ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群 - 中国 世界遺産 壁紙・写真集

  • 2011/06/25(土) 12:00:04
古代チベット王国時代の7世紀に、標高3700mの高原に建てられた宮殿。1642年にダライ・ラマがラサを拠点に国を統治して以降、宮殿を今の姿に大改築しています。政治機能(白宮)と宗教機能(紅宮)を併せ持った宮殿だったようです。


 写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
 ”掲載ページへ”(6/25現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
    無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
       画像クリックで → 拡大します。






  Jokhang

  NorbuLingka


<世界遺産 関連サイト> ----------------  中国:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル【25%OFF】[DVD] 中国世界遺産 14 ポタラ宮・廬山国立公園 雲南山江併流群
【送料無料】健康になる チベット体操
【送料無料】素顔のダライ・ラマ

不検出=0ではありません。
TOP»世界遺産»ラサのポタラ宮の歴史的遺跡群 - 中国 世界遺産 壁紙・写真集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

やはり そうでしたか

こんばんは。
先日、ラジオで「水道水から、放射性物質は検出されていません。」と言っているのを聞いて耳を疑ったのです。
あれだけ雨が降るたび騒いでいたのに、いったいどうしたことだろうと・・・
こういうことだったのですね。
微量でも検出されていることには変わりないのに、それを、あたかも、まったく検出されていないように表現するのは許せませんね。
行政の発表する情報を信用していませんでしたので、ミネラルウォーターを使用していてよかったです。

いつも確かな情報を提供してくださり、ありがとうございます。

  • by   
  • 2011/06/25
  • | 編集

ろーずまりーさんへ

コメントありがとうございます。
気づいていただいて、こちらも聞いた甲斐がありました。
「水道水から、放射性物質は検出されていません。」と言ってるんですか。条件を外したその内容はウソになりますね。
東京の情報を=日本として海外メディアが取り上げているのかも知れません。
「恥ずかしいことをやっていますよ」とも伝えました。「やってくれる所がないんですよ」とか言ってましたが、正確な情報が出ないから不安が強まる・信用を失うということが なぜ分からないんですかね。

  • by   
  • 2011/06/25
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する