- | HOME |
ゴンドワナ多雨林群 - オーストラリア 世界遺産 写真・壁紙集
- 2015/02/07(土) 12:00:02
南東部の2つの州にまたがる広大な森林地帯には、亜熱帯・乾燥・温帯・寒帯と各気候に属する植物が生息します。ゴンドワナは太古の昔にあったとされる大陸の名前で、この古大陸や南極からの分離・移動で今の南半球が形成されたようです。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (2/7現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“ (2/7現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- オーストラリア:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
▍【送料無料選択可!】植物地理の自然史 進化のダイナミクスにアプローチする (単行本・ムック) ...
▍【楽天ブックスならいつでも送料無料】大昆虫記(熱帯雨林編)増補版 [ 海野和男 ]
▍【送料無料】 オーストラリア歴史と自然の紀行 / 社本一夫 【単行本】
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント
多雨林はちょっとだけ、覗いたようなぁ~。(淡い記憶)
和 さんへ
多雨林、湿気高いぶん虫にさされまくりもあるので
ちょっとだけ、覗くぐらいがいいかもですね。