- | HOME |
オロモウツの聖三位一体柱 - チェコ 世界遺産 写真・壁紙集
- 2016/04/30(土) 12:00:02
古代ローマ帝国のカエサルが建設に関わったとも言われる歴史のある町オロモウツ、聖三位一体柱は17世紀に起こった30年戦争の終結を記念して40年かけて造られたバロック芸術の傑作とされるもので、高さ35m下部は礼拝堂になっています。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/30現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“ (4/30現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- チェコ:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍図説バロック [ 中島智章 ]
▍中欧世界遺産と歴史の旅 プロの添乗員と行く チェコ・オーストリア・ハンカリー (単行本・ムック) / 武村陽子/著
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント