- | HOME |
僧院の島ライヒェナウ - ドイツ 世界遺産 写真・壁紙集
- 2017/04/22(土) 12:00:02
ドイツ南部,、スイスとの国境をなすコンスタンツ湖(ボーデン湖)に浮かぶのがライヒェナウ島。8世紀にベネディクト会が修道院を建ててから僧院の島として発展、中世初期の修道院建築の影響を残す3つの教会が畑の中に佇んでいます。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (4/22現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“ (4/22現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- ドイツ:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍修道院文化史事典 普及版/P.ディンツェルバッハー/J.L.ホッグ/朝倉文市【2500円以上送料無料】
▍ドイツ美術史散歩(続) [ 岡野Heinrich圭一 ]
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント