- | HOME |
ケルナヴェの考古遺跡 - リトアニア 世界遺産 写真・壁紙集
- 2017/05/20(土) 12:00:02
紀元前8000~9000年頃とされる旧石器時代の住居跡が発見された考古遺跡で、リトアニア南東部に位置し中世の時代には首都だったようです。周りの自然と一体化するように、新しい聖堂(1920年)や墓地遺跡、緑の丘(砦)が残されています。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にお似合いの写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (5/20現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“ (5/20現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、よろしければ利用してください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- リトアニア:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍バルト三国歴史紀行 3/原翔【2500円以上送料無料】
▍月刊世界の車窓からDVDブック(no.39)
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント