- | HOME |
イヴァノヴォの岩窟教会群 -ブルガリア 世界遺産 写真・壁紙集
- 2018/05/12(土) 12:00:02
北部の奇岩や洞窟の多い地域に、大きな岩をくり貫いて造られた聖堂や修道院が数多く残っています。王族からの寄進もあり一時期は何百と存在していたようです。特に13~14世紀に描かれた美しい壁画が有名で遺産登録に繋がっています。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (5/12現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“ (5/12現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- ブルガリア:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍NHK DVD ドナウの絶景 ◇プラハ ◇ノイシュバンシュタイン城 ◇ヴァッハウ渓谷 【DVD】
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント
北欧で石の教会を見ました、驚きました。
和 さんへ
コメントありがとうございます。
北欧の世界遺産で記事にしたもの再確認してみました。
森林が豊富なエリアなのですが、石造り案外多いようですね。
木造家屋が立ち並んでても教会は石造りだったり~
火災で焼失というのもありますからね。どうなんでしょうね。