ゴレ島 - セネガル 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2019/02/23(土) 12:00:02
セネガルの首都ダカール沖に浮かぶ300mX900mの小さなゴレ島、17世紀後半~18世紀にかけヨーロッパへの奴隷貿易の拠点として利用され、収容所などが残っている負の遺産で、1978年に登録された最初の世界遺産12件の一つでもあります。
1_Goree Island7s
  Island of Goree  ”掲載ページへ”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (2/23現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  セネガル:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
世界遺産ガイド 人類の負の遺産と復興の遺産編 (世界遺産シリーズ) (単行本・ムック) / 古田陽久/著 古田真美/著 世界遺産総合研究所/企画・編集
僕が見たアフリカの国 セネガル見聞録 / 上野庸平 【本】
【メール便送料無料】感動の世界遺産 アフリカ2(ブルーレイ)【B2018/2/2発売】
TOP»世界遺産»ゴレ島 - セネガル 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する