歴史的共同租界、鼓浪嶼(ころうしょ)- 中国 世界遺産 写真集

  • 2019/12/21(土) 12:00:02
海を隔てて台湾と向き合うような位置にありコロンス島とも呼ばれます。清の時代、アヘン戦争を機に各地に設けられた租界(=外国人居留地)のひとつで、日本も含め万国建築の博物館と評されるぐらい多様な様式の建築物が林立するスポットです。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“ (12/21現在)をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  中国:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
三省堂書店オンデマンドまちごとパブリッシング まちごとチャイナ 福建省007厦門 〜ヤシの木揺れる「海上の美都」[モノクロノートブック版]
【送料無料】 上海租界の劇場文化 混淆・雑居する多言語空間 アジア遊学 / 大橋毅彦 【全集・双書】
【送料無料】 上海租界の劇場文化 混淆・雑居する多言語空間 アジア遊学 / 大橋毅彦 【全集・双書】
TOP»世界遺産»歴史的共同租界、鼓浪嶼(ころうしょ)- 中国 世界遺産 写真集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

一時休止のお知らせ

こんばんは。
まもなく日本は新年を迎えますね。戦争に加担する事なく平和を拡大する役目を担う国になる事を願います。
唐突に聞こえるかも知れませんが、今日を最後に当分の間、ブログを休止することに決めましたのでお知らせします。
コメントが大きな力になっていました。ありがとうございます。
2020年をどうぞ良い一年になさって下さいますように!

  • by   
  • 2019/12/31
  • | 編集

Yokoさんへ

こちらにコメントいただいてましたか。ありがとうございます。
そちらでコメントさせてもたった通りです。
昔、右から左へ受け流すというギャグが流行りましたが
求めていない結果を見たら受け流しです。嫌な重さを受け止める必要などないですよ。
自分一人に出題された、責任あるテーマでもなければ。
また、何かを始められたり再開されたりしたらよろしくお願いいたします。

  • by   
  • 2019/12/31
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する