- | HOME |
エルチェの椰子園 -スペイン 世界遺産 写真・壁紙集
- 2020/03/14(土) 12:00:02
南東部のバレンシア州エルチェの町にある1.44平方Kmの広大な椰子園。ナツメヤシは紀元前に北アフリカから持ち込まれたもので、8世紀以降ヨーロッパで唯一アラブ式の灌漑システムが用いられ、雨の少ない土地での育成に成功しています。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- スペイン:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍アラブのなりわい生態系 2[本/雑誌] (単行本・ムック) / 石山俊/編 縄田浩志/編
▍【送料無料】 アラブのなりわい生態系 2 ナツメヤシ / 石山俊 【全集・双書】
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント