プスコフ建築派の聖堂群 - ロシア 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/05/16(土) 12:00:02
北西部のエストニアとの国境近くに位置する古都がプスコフで12~15世紀に建てられた教会、聖堂、修道院は、箱形のドームや張り出し屋根付きの玄関など共通する特徴を持っています。のちのロシアの建築物にも影響を与えているようです。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ロシア:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
知識ゼロからの教会入門 [ 船本弘毅 ]
最新ヨーロッパの人気世界遺産めぐり [ 富井義夫 ]
ビザンティン・ロシア思索の旅 [ 川又一英 ]
TOP»世界遺産»プスコフ建築派の聖堂群 - ロシア 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する