ナウムブルク大聖堂 - ドイツ 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/09/26(土) 12:00:02
12~14世紀にかけて中東部のナウムブルクという街に造営された大聖堂。ロマネスク様式からゴシック様式への移行期の建築で、4つの尖塔を持つ個性的な造りです。全遺産を寄進した夫妻の石像をはじめ、細かくリアルな彫刻で知られます。
1_Naumburg15.jpg
 Naumburg Cathedral ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ドイツ:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
西洋美術の歴史(3) 中世2 ロマネスクとゴシックの宇宙 [ 木俣元一 ]
美しい荘厳な芸術ヨーロッパの大聖堂/バルバラ・ボルンゲッサー/ロルフ・トーマン/アヒム・ベトノルツ【合計3000円以上で送料無料】
ドイツ 世界遺産と歴史の旅 プロの添乗員と行く / 武村陽子 【本】
TOP»世界遺産»ナウムブルク大聖堂 - ドイツ 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する