ウィーン歴史地区 Part 2 - オーストリア 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2020/10/17(土) 12:00:02
17世紀にホーフブルク宮殿や郊外にシェ―ンブルン宮殿が建てられて以降、音楽の都ウィーンとしての評価が高まったようです。実際著名な作曲家の多くが住居を構えるなど接点を持ち、文化人が交流する拠点としての顔は現在まで続きます。
1_musikverein35s.jpg
ムジークフェラインザール ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
  ウィーン国立歌劇場

  ブルク劇場

  美術史美術館

  自然史博物館

  郵便貯金局                      ウィーン市庁舎


ニューイヤーコンサート1987 から 「春の声」 K・バトル& カラヤン / ウィーン・フィル
 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  オーストリア:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
地球の歩き方 aruco 17 ウィーン ブダペスト 2020-2021【電子書籍】
ウィーン・オーストリアを知るための57章 エリア・スタディーズ / 広瀬佳一 【全集・双書】
ウィーンこだわり旅ブック [ 塚本 太朗 ]
TOP»世界遺産»ウィーン歴史地区 Part 2 - オーストリア 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する