- | HOME |
スース旧市街 - チュニジア 世界遺産 写真。壁紙集
- 2021/06/05(土) 12:00:02
地中海に面する人気スポットのスースは紀元前9世紀からの歴史があります。7世紀以降進出してきたイスラム勢力の拠点として要塞化された街のシンボルが、見張り台や堅固な城壁に守られた正方形の要塞リバト、礼拝所も兼ねていました。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- チュニジア:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍地球の歩き方 E08 チュニジア 2020-2021【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]
▍世界遺産を巡る自転車旅 (Parade) (単行本・ムック) / 下川靖夫/著
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント
こんばんは
コメントありがとうございました。
また、次に同じようなブログを繋ぎます。
これ迄のように、出来ないと思いますがよろしく願いします。
毎週土曜日にはい邪魔します。
楽しみにしているのですよ。
和 さんへ
コメントありがとうございます。
あっそうですか、また亀千代氏とも出会えるのですね。それは何よりです。
と言いますか、当方の週一ブログのようにまったりなペースという手もありますよ
地域によっては世界遺産も尽きて、半年で1周がら3~4か月で1周みたいになってきました。紹介済み記事のリニューアル記事も出て来るかもです。
これからもよろしくお願いいたします。