アクイレイアの遺跡地域とバシリカ - イタリア 世界遺産 写真集

  • 2021/06/12(土) 12:00:02
イタリア北東部に残る古代ローマ帝国の都市遺跡。1世紀に10万人を超えていたという大都市だったようですが、長く採石場だったために地上部分の遺跡が少なく発掘が進行中です。11世紀に再建された大聖堂床面のモザイク装飾で知られます。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 








 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  イタリア:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
北イタリア国境の町々(下) 遙かなるアルプスの峠 [ 河野穣 ]
古代ガラスを巡る旅 アンニア街道と北イタリアの博物館から [ 海田芙柚悸 ]
[書籍のゆうメール同梱は2冊まで]/イタリア世界遺産と歴史の旅 プロの添乗員と行く[本/雑誌] / 武村陽子/著
TOP»世界遺産»アクイレイアの遺跡地域とバシリカ - イタリア 世界遺産 写真集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

大理石

イタリアは大理石の山があって、いたるところに大理石が使われていますよね。モザイクも多分大理石でしょう。

  • by   
  • 2021/06/12
  • | 編集

和 さんへ

コメントありがとうございます。
モザイクの製作はかなり手間がかかるようですが、いい状態のまま時代を超えるのは大きな魅力ですね。
写真の教会は11世紀に再建したものですが、モザイク模様の敷石は4世紀のもののようです。

  • by   
  • 2021/06/12
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する