YAHOO ! メッセンジャー ベータ版

  • 2008/04/04(金) 20:20:02
先ず 本人が漂流してしまった話から !?

29日(土)に記事更新した翌日、ログインできなくなりました。 
なんと自分のブログに。
部屋の住人が中に入ろうとしたら、鍵が合わないみたいな~  FC2さんは日曜で返信こないし、

ブログの状態が気になって何とか確認しようと、   おかしな話ですがアドレスに自分のブログのタイトル入れて、他人のように検索。  あった あった。 
僕はいったい誰! 自身がブログタイトルのようになってしまうとは、これ 如何に。   いろいろ考えて、疲れてしまいました。

半日ぐらいで復旧したみたいで やっと管理人ページに到着。 あたりまえのことが なぜかうれしい。
月曜に<申し訳ない---->のメールが届きました~      ぐったり。

┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘┘

YAHOO!メッセンジャー ver9ベータ版が出たみたいで インストールしてみました。

以前より見た感じはスマートになってます。チャットとかやらないんでよく分からないんですが、その途中で見せたい動画がある時、YouTubeニコニコ動画の再生画面をそのURLを相手に送信することで 見せられるようになってて、利用してる人にはメリットあるのでは------「これこれ!」って感じで。
                    コチラを参考に メッセンジャーβ版

このサイドバーの下にある動画お知らせ部分では、クリックすることで横に小さなスクリーンが別に現れてハイライトを見れるようになってます。   これも粋な演出。 今のバージョンではどうなのかな。

Oricon Top20などは、J-POP好きな人なら週末のカウントダウンTVに先駆けてランキングを見れるのでお勧めです。野球中継も拡大。YAHOO!動画、熱くなってきてますね。

後は 株価がリアルタイムでわかる となっているのが気になりました。普通は証券会社の株価ページで契約しないことには、20分遅れの情報しか無理と思うので。 本当ならば注目。

自分の場合は~
Googleデスクトップのサイドバーがやっぱりいいです。 どのニュースがクリックされているかで、その傾向に沿ったニュースを集中して表示してくれるガェットなどはありがたい。 
さすが検索のグーグルです。

そのサイドバーの下を空けてYahooのメールウィジェットをセットする。結構いい感じで気に入ってます。

 元々Googleサイドバーの一番下は検索バーになっています。 先ずガジェットで上下いっぱいに埋めず、数センチの空きを残します。 そのガジェットのどれかを一番下から押し上げるように配置することで、検索バーは自然と上に持ち上げられます。

当然、下にスペースが生まれるので宙に浮いたサイドバーが出来上がる訳です。

*その後のWindows Vista SP1情報です。→Vistaはどう変わったか
TOP»未分類»YAHOO ! メッセンジャー ベータ版

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する