フェラポントフ修道院の建造物群 - ロシア 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2021/07/24(土) 12:00:02
モスクワの北600㎞にあるロシア正教会の修道院。1398年創建の建造物群は保存状態の良さで知られます。当時の有名な画家ディオニシウスによって1502年~に聖堂の内壁に描かれたフレスコ画の作品群は、今もオリジナルのままのようです。
1_Ferapontov16s.jpg
 Ferrapontov  ”掲載ページへ”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 








 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  ロシア:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
500円クーポン発行中!シベリア鉄道 〜広大な大地を駆け抜ける 激動のロシア〜
絵本のようにめくる世界遺産の物語 [ 村山秀太郎 ]
地球の歩き方 A31 ロシア ベラルーシ ウクライナ モルドヴァ コーカサスの国々 2020-2021【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]
TOP»世界遺産»フェラポントフ修道院の建造物群 - ロシア 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

東欧

こんにちは。
東欧はまだ未踏の地、近いようで遠いんです。
一番近かったのは、オーストリア、ドイツのベルリン、そしてモスクワ。東欧の修道院とか回ってみたいのですが、果たして、、、
全く先が見えないパンデミックの行方。
ますますワクチンが???になってきてます。こちらはとにかく打たせることだけを最優先に動いてますね。。。
ほとんどの人が、全く疑問を持たず、完全に守られると思ってます。
今日は、隣人の息子さん家族とその仲間たち十人近くが避暑地訪問中、全員陽性になったそうです;全員、ワクチン接種済み。最年少の12歳の女の子は1回だけ終えていたそうですが。
イスラエルの状況は、しっかり検証される必要があると思いますが、こちらのニュースでは、新規感染者のほとんどがワクチン未接種であることだけが強調されてます。

  • by   
  • 2021/07/27
  • | 編集

Yokoさんへ

コメントありがとうございます。
五輪開催中の東京は本日過去最高の感染者数2800人以上になりましたね。
競技見てるとアスリートの皆さんは開催してくれて感謝、なんですよね。
印象的なシーンが多いです。開催都市自身は危機感を増してますが~
ブログ記事関係では、ロシアはドーピング問題で国としての参加が認められないので、国旗も揚げられなければ国歌も演奏されません。チャイコフスキーの曲が流れます。
何もかもヘンです。

  • by   
  • 2021/07/27
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する