ワディ・アル・ヒタン(クジラ渓谷) -エジプト 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2021/09/25(土) 12:00:02
首都カイロの南西150㎞の砂漠地帯で約4000万年前に生息していた原始的なクジラ類の化石が多数発見され、クジラの谷と呼ばれるようになりました。クジラの先祖であるバシロサウルスの化石からは退化した後ろ脚の痕跡も見られるようです。
1_Wadi28s.jpg
 Wadi Al-Hitan  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  エジプト:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
世界自然遺産DVD 15枚組 45遺産収録 高画質ハイビジョンマスターによる映像コレクション
クジラが歩いていたころ 動物たちのおどろくべき進化の旅 [ ドゥーガル・ディクソン ]
世界遺産 エジプト編2 [ (趣味/教養) ]
TOP»世界遺産»ワディ・アル・ヒタン(クジラ渓谷) -エジプト 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する