サカテカス歴史地区 - メキシコ 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2022/01/01(土) 00:00:00
メキシコ・シティから北西に500㎞、標高2,000mの高地にあるサカテカスは、スペインの植民都市時代に銀鉱脈の開発で町が発展、スペインも強国になれたようです。バロック様式の傑作とされる大聖堂を始め、歴史的建造物が数多く残っています。


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 








 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  メキシコ:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
[書籍のメール便同梱は2冊まで]/メキシコー世界遺産と音楽舞踊を巡る旅[本/雑誌] (単行本・ムック) / さかぐちとおる/著
「銀街道」紀行 メキシコ植民地散歩[本/雑誌] (単行本・ムック) / 阿部 修二 著
世界遺産 メキシコ編 [DVD]
TOP»世界遺産»サカテカス歴史地区 - メキシコ 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する