- | HOME |
ハーイル地方の岩絵 - サウジアラビア 世界遺産 写真・壁紙集
- 2022/03/26(土) 12:00:02
動物のイラスト集のように多くの生き物が描かれているのは、サウジアラビア北西部の砂漠地帯の岩山で、中東で最大規模とされています。1万年以上のスパンで、周囲の砂漠化による環境変化や生活の変遷を伝える貴重な遺産となっています。
写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。
< 世界遺産 関連サイト> --------------- サウジアラビア:渡航情報
●Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
●みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。

▍[書籍のメール便同梱は2冊まで]/サウジアラビアでマッシャアラー! 嫁いでみたアラブの国の不思議体験[本/雑誌] (単行本・ムック) / ファーティマ松本/文
▍地球の歩き方 E01 ドバイとアラビア半島の国々 2020-2021【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]
この記事へのトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする
この記事にコメントする
- | HOME |
この記事へのコメント
似ているデザイン
こんにちは。
この岩に描かれた動物や印のようなデザインが、アメリカのものによく似ているのです。不思議な感じがしますが、できれば世界中の岩絵を見てみたいものです。
Yoko さんへ
コメントありがとうございます。
センスのある岩絵でロックアートと呼ぶに相応しい内容です。
そうですか、アメリカの岩絵に似ているんですね。
人の交流は考えにくいので、よく似たセンスなのか‥謎ですね。