ギョベクリ・テペ - トルコ 世界遺産 写真・壁紙集

  • 2022/03/19(土) 12:00:02
南東部のウルファ郊外で発掘された、紀元前1万年以上とされる新石器時代の遺跡。高さ5mの石柱などが見つかり世界最古の建造物遺跡と評されています。発掘は全体の5%程度で、メソポタミアやエジプト文明を超えるのか大注目の遺産です。
1_Gobekli7s.jpg
 Göbekli Tepe  ”掲載ページへ”  ”別フォト”


写真共有サイトFlickrを中心に壁紙にも面白そうな写真をセレクトしてご紹介します。
“掲載ページへ“をクリックで写真掲載の入り口ページへご案内します。
無料でダウンロードできますので、ご興味があれば利用してみてください。
画像クリックで ⇒ 拡大します。


 






 < 世界遺産 関連サイト> ---------------  トルコ:渡航情報
Category:世界遺産 --------------- Wikipediaによる各遺産の解説
みんなでつくる世界遺産ガイド --------- 国内旅行者による写真付き旅行記。
旅行のクチコミサイト フォートラベル
[書籍のメール便同梱は2冊まで]/Mr.都市伝説 関暁夫の都市伝説[本/雑誌] 7 / 関暁夫/著
見てきたように面白い「超古代史」 「人類の起源」から「来るべき終末の暗示」まで (王様文庫) [ 黒戌 仁 ]
世界遺産 トルコ編 [ (趣味/教養) ]
TOP»世界遺産»ギョベクリ・テペ - トルコ 世界遺産 写真・壁紙集

この記事へのトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする

この記事へのコメント

遠くなる中東、中近東

こんにちは。
いつも有意義なコメントをありがとうございます。
この地域、古い古い歴史がある地域で、訪問したいと思っているのですが、ますます遠くなるような状況で、頭が痛くなりそうです!
たくさんの知られていない遺跡があると聞いています。
これ以上破壊せずに、大切にして欲しいですね。

  • by   
  • 2022/03/20
  • | 編集

yoko さんへ

コメントありがとうございます。
当初予定のロシアの遺産の代わりに急遽用意した記事ですが、将来の可能性も秘めた遺産です。
ここの所平穏だったのに、東ヨーロッパでとは~。
東西冷戦構造を再認識させる状況ですね。世界経済にとってもダメージです。

  • by   
  • 2022/03/21
  • | 編集

この記事にコメントする

管理者にだけ表示を許可する